会長ご挨拶

気仙沼市医師会ホームページにアクセスしていただきありがとうございます。
当医師会は宮城県北に位置し、気仙沼湾に大島を抱き、岩手県境に接する気仙沼市にあります。自然豊かで風光明媚な地域でしたが、東日本大震災により、壊滅的な被害を受け、三陸復興国立公園 となりましたように、地域医療の復興に向け、取り組んでおります。
管内一市一町(気仙沼市・南三陸町)の医師並びに医療機関等が属し、そのような状況下ですが、地域の皆様の保健・医療・福祉に貢献すべく、各種事業に積極的に取り組んでいます。
今後とも会員一同地域医療充実のため皆様のご意見に耳を傾けながら一層努力してまいりたいと存じますので、ご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。

気仙沼市医師会
会長 森田 潔

医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関して

令和5年4月1日より、オンライン資格確認等(マイナンバーカードの保険証利用による資格確認)システムの導入が原則として義務化となりました。(紙レセプトでの請求が認められている保険医療機関を除く。)(※1.)
それに伴い、下記添付の当会会員の医療機関について(※2.)、当該保険医療機関を受診した患者様に対し、他の医療機関の受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。

※1.詳しくは各医療機関へお問い合わせください。
※2.自院ホームページ等にて掲載されている医療機関は除く

〇令和5年12月31日まで、患者様に対して特例措置に伴い以下の点数を算定致します。

初 診従来の保険証を利用した場合6点加算
マイナ保険証を利用するが、医療情報提供に同意しない場合
マイナ保険証の電子証明書が失効している場合
マイナ保険証を利用し、医療情報提供に同意する場合2点加算
再 診従来の保険証を利用した場合2点加算
マイナ保険証を利用するが、医療情報提供に同意しない場合
マイナ保険証の電子証明書が失効している場合

〇厚生労働省 マイナ受付の対応について(ポスター)
https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/000820450.pdf

〇医療情報・システム基盤整備体制充実加算算定医療機関情報についてはこちら(PDF)をクリックしてください。

外来対応医療機関(発熱外来)について

令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法に基づく位置づけが5類感染症に移行しました。それに伴い診療・検査医療機関から外来対応医療機関へ名称変更となりました。

宮城県が指定する外来対応医療機関(いわゆる発熱外来)について、発熱等の症状があり不安な場合には、宮城県受診情報センター(コールセンター)等へ相談または、宮城県のホームページでの公表に同意いただいている気仙沼市、南三陸町の医療機関一覧表を以下URLの宮城県気仙沼保健福祉事務所(気仙沼保健所)内のホームページに掲載しておりますので、「新型コロナウイルス感染症関係」から「【気仙沼市・南三陸町】外来対応医療機関一覧表(PDF)」をクリックしていただきご確認下さい。
なお、受診に際しての事前予約・診療日・受付時間は直接、各医療機関にお電話にてお問い合わせください。

【気仙沼保健福祉事務所ホームページ】
 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/ks-health/

【宮城県受診情報センター(コールセンター)】
 受診可能な医療機関のご案内や療養上のご相談について
 TEL:0120-056-203(24時間受付)

【外国語、聴覚や言語に障害のある方の相談窓口】
 ① TEL:0120-056-203(24時間対応)
 ② Eメール:sodan-corona@medi-staffsup.com
  (受付時間/午前8時30分から午後5時15分まで)
 ③ FAX:022-200-2965(24時間対応)
  宮城県のホームページ内の健康相談票へ必要事項を記載の上、FAXにてお申し込みください。
  (※症状があり、お急ぎの方はFAXをご利用ください。)

 宮城県ホームページ(「外国語、聴覚や言語に障害のある方の相談窓口」)
 https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/03.html

※各医療機関等への電話番号のかけ間違いにはご注意ください。

医師会のご紹介

医師会のご紹介

管内一市一町(気仙沼市・南三陸町)の医師並びに医療機関等が属し、地域の皆様の保健・医療・福祉に貢献すべく、各種事業に積極的に取り組んでいます。

臨床検査センター

臨床検査センター

患者様から採取された検体(血液・尿・便などの排泄物、体液、組織液など)の成分や形態を分析、診療に必要な情報を医師に提供します。

気仙沼産業保健センター

産業保健センター

産業医選任義務のない小規模事業所を対象に、産業医が健康診断事後指導や長時間労働者への面接指導を行っています。

気仙沼准看護学校

附属准看護学校

当校は昭和28年気仙沼市医師会附属准看護婦養成所として開校以来2,177名(平成31年4月卒業生を含む)の准看護師を医療の現場に送り出しております。

気仙沼高等看護学校

附属高等看護学校

本校は、昭和49年に開校した、2年課程(夜間・定時制)の高等看護学校です。修業年限は3年で、在学中は「准看護師」として日中勤務することができます。

MENU
PAGE TOP